新着記事
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (6)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
今朝の常念は綺麗でしたねー。
昨日、白鳥を撮りに行ったのですが、午前中は雲がかかっていて
常念岳も見えませんでしたぁ~(^_^;)
狐島の田んぼも全面凍っていて1羽も来ていませんでした。
青空と常念岳と白鳥が3点セットで撮れるって
やっぱいいですよねー。
また晴れの日を狙って、チャレンジしてみます~
鯖猫さんこんばんは。
今日は常念岳綺麗でしたね。
朝起きれなかったのが失敗です。
狐島の田んぼに移動するのは最近遅いですね。
この前の滑ってる絵は、10時頃からでしたよ。
私は朝ライブカメラで常念岳が見えてるか、確認してから行ってます^^
お、今日は見えてる。急げ急げ^^