久しぶりに安曇野を回ってきました。
まずは、安曇追分駅。
青春18きっぷのポスターになっています。
駅では、青春18きっぷのポスター展をやってました。
穂高神社では、式年遷宮のお祭りが行われていました。
ちょっと行くのが早すぎた。ビニールシートを外している最中で準備中でした^^;
撮影できる穂高人形だけ撮影。
空は、雲一つない空。風もなく。
綺麗な水鏡が見れました。
回れたのはわずかな時間でしたが、良い景色が見れてよかったです。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
久しぶりに安曇野を回ってきました。
まずは、安曇追分駅。
青春18きっぷのポスターになっています。
駅では、青春18きっぷのポスター展をやってました。
穂高神社では、式年遷宮のお祭りが行われていました。
ちょっと行くのが早すぎた。ビニールシートを外している最中で準備中でした^^;
撮影できる穂高人形だけ撮影。
空は、雲一つない空。風もなく。
綺麗な水鏡が見れました。
回れたのはわずかな時間でしたが、良い景色が見れてよかったです。
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。
この日はクロワッサンなどを購入しました。
良い感じの建物です。
店内を撮らせていただきました。
他のパンも食べてみたい。
写真は、ありませんが、店内で食事もできます。
自家焙煎の珈琲も気になります。
営業時間:8:00~17:00
定休日:木曜日、金曜日
詳細はHPでご確認ください。
HP:モルゲンロート ベーカリー
安曇野の空の下から離れることになりました。
時々帰ってきます。
2005年から続けてきたこのブログ、閉じることにしようか迷いましたが、
とりあえず残しておきます。帰ってきたときに更新するかもしれません。
画像は、3月24日のスマホでの撮影です。
もう一つのブログ、「きよさんぽ」は3月に回ってきた東北の記事を書いています。そちらは更新中です。
宜しくお願いします。
BLOG:きよさんぽ
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。
少し上流側に飛び立っていく白鳥達。
挨拶する子達。
光る水しぶきが良かった。
逆光の中の白鳥達。
日中は、15.5℃まで上がり暖かい一日でした。
北帰行もそろそろ始まるかもしれませんね。