安曇野花火大会
14日に行われる、第1回安曇野花火大会の情報です。
安曇野市のHPの「広報あづみの42号」(最後のページ)に駐車場、交通規制について記述があります。
「広報あづみの」は、PDFファイルになります。
HP:安曇野市
「広報あづみの」は、安曇野市の家庭に配られている広報誌です。
行政について、イベント情報、募集情報などなど、安曇野の情報が書かれています。
ネットで安曇野市以外の方々も見れるし良い情報誌ですね。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日は、安曇野花火の試し打ちがあるとのことで、御宝田遊水池に。 時間は20時から ...
今年初の花火です。 今年は会場近くから見てきました。 各花火にはテーマがあり、読 ...
今週は花火大会とお祭りです。 29日 安曇野市 信州安曇野わさび祭り花火大 ...
8時頃から、ドン、ドンと花火の音。 見に行く予定はありませんでしたが、その音に誘 ...
昨年復活した、すすき川花火大会を見てきました。 見に行くのは2回目ですが、撮影す ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
「安曇野の風景」をテーマに、安曇野風景コンテスト実行委員会主催で四季折々、安曇野の美しい景観や生活、祭事、など幅広い分野を対象としさまざまな安曇野の姿を伝える写真・絵画で「魅力」と未来への活力の「いぶき」を感じさせる作品を募ります。
ご応募おまちしています!
http://w2.avis.ne.jp/~horici/
Shinoさん書き込みありがとうございます。
さてさてどうしようか^^
まだまだ日があるようで、いいのが撮れたら応募させていただきます。
よろしくお願いします。