花火大会
今週は花火大会とお祭りです。
29日
安曇野市 信州安曇野わさび祭り花火大会 富田橋河川敷
松本市 梓川・波田合同水輪花火大会 場所は梓水苑周辺。
30日は穂高でお祭りです。
午前10時~午後5時 YOSAKOI安曇野(穂高駅前通り・穂高神社北神苑)
午後 5時~午後8時 納涼祭 (穂高駅前通り・穂高神社北神苑)
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
前日探しておいた撮影ポイントに向かう。 昨年失敗した電線が入らないことを確認、 ...
昨晩は、第三回安曇野花火を見てきました。 日中は曇り空でしたが、夕方から空は晴れ ...
昨年復活した、すすき川花火大会を見てきました。 見に行くのは2回目ですが、撮影す ...
朝五竜に行く前に確認してきました。 いつもの場所にいました。昨日は隠れていただけ ...
今日は、安曇野花火の試し打ちでした。 いったんカメラを取りに自宅に帰って打ち上げ ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません