大王ワサビ農場
日よけのネットがかけられていました。
ワサビは強い日差しに弱くネットをかけて日差しを和らげているそうです。
10月ごろまでこの風景になります。
足湯ではありません。湧き水に足をつけることが出来ます。冷たい^^。
HP:大王ワサビ農場
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
先日(25日)、松川村の鈿女神社(うずめじんじゃ)を訪ねました。 祭神は、天鈿女 ...
今日の最高気温は、35.3℃。安曇野も猛暑日でした。 夕方涼しくなったころ、安曇 ...
今日は1日安曇野?めぐりでした。 先日不動産屋さんからいただいた資料を手に、ちょ ...
撮影場所は、「安曇野の里」です。 毎年この場所で巣作りをし、沢山の子供たちを育て ...
今日は東京から父、埼玉から妹と子供が遊びに来てくれた。 少ない時間で安曇野めぐり ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません