あづみのマップ
安曇野市のHPに出来た「あづみのマップ」なかなかいいですね。
観光施設、公共施設の検索や、道祖神探索ルートの紹介などなど。
HP:あづみのマップ
航空写真は、最近撮影したもので、我が家も写っていました。
距離を測ったり、面積を測ったりもできるようです。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今朝の最低気温は、-3.5℃。ちょっと寒かったですね。 安曇野では、あちこちで野 ...
「しゃくなげ荘」の隣のローターリー横にある、八面大王足湯です。 無料でつかれます ...
穂高陶芸会館で作った作品を受け取りに行ってきました。 もっとすっきりした感じにな ...
アルプスあづみの公園のさらに奥に県営烏川渓谷緑地があります。 烏川渓谷の両岸を整 ...
先日(25日)、松川村の鈿女神社(うずめじんじゃ)を訪ねました。 祭神は、天鈿女 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
今朝の信毎中信欄でも紹介されてますね。
地形図も表示できて中々便利そうです。
情報政策課も今年は1名増員できたようですが、
アウトプットがあると「仕事してるなぁ」って
感じがしますね。
自遊人さんこんばんは。
今日も航空写真を見てたりしました。
ここを行くとこうなってるのか。とかとか^^
>今年は1名増員
お詳しいですね。