田淵行男 安曇野回想
先日の日曜日に、田淵行男記念館で行われている、
「田淵行男 安曇野回想」を見てきました。
今年3月から行われていました^^;;
戦後から、田淵行男が撮影し続けた安曇野の景色。
田淵行男の、変わり行く安曇野への想いがそこにあります。
会期は、7月3日(日)まで。
HP:開館20周年記念収蔵コレクション展Part.2「田淵行男 安曇野回想」
さて、またしても安曇野を離れますが、心に引っ掛かっていることがあります。
ケガをした白鳥です。
どうしてるだろうか?流されていないだろうか?
大丈夫かな。
週末会いに行ってきます。
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
大雨の日曜日、こんな日は屋内展示は良いですね。
ようやく上がった雨、近所も爪痕が沢山残っていました。山麓は土砂の流出がいつも心配。幸い、道路を流れる土砂の具合から見て家の辺りは大丈夫なようですが、近所はいつも水が集まってくる場所があります。
遠方への出張、気をつけていってらっしゃい。
空港までのアクセスと現地までのアクセスが時間的に大して変わらないし、遊びではないですから疲れますね。
↓↓kune-kune特性「くねくねパン」はありませんでしたか?
自遊人さんこんばんは。
コメントバック遅くなりました。
帰ってきて残してもらってた新聞を読んでました。あちこちと被害があったんですね。
出張帰りの週は、なかなか疲れが取れずぐったりしています。年のせいかな。
くねくねしたのは無かったですね^^