第三回安曇野花火
昨晩は、第三回安曇野花火を見てきました。
日中は曇り空でしたが、夕方から空は晴れ。星空。
安曇野の四季折々をイメージした花火。音楽スターマイン。
見ごたえありましたね。
始まる前から少し寒いなと思ってましたが、夜8時の気温は、21.9℃。
寒かった~。
スライドショーを作りました。クリックしてみてください。
スライドショー:第三回安曇野花火
今回は、招待席のチケットが手に入ったので、近くで見る事が出来ました。
Oさんありがとう。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
綺麗ですね!堪能させて頂きました(*^_^*)
こんにちは
スライドショー、さすがに綺麗に出来ていますね。
ここの記事を紹介させて下さい。
自遊人の写真、ショボショボなので
MARIAさんこんばんは。
ありがとうございます。
トップの絵、もう少し上を入れたかった^^
自遊人さんこんばんは。
ありがとうございます。
スライドショーは撮影した枚数の1/4ぐらいです。
しょぼい絵も沢山あります^^;
よろしくお願いします。
綺麗ですね~
来年は、安曇野花火も要チェックですね。
諏訪湖の花火は開催と同時に雨になり最悪でした。
どじさんこんばんは。
来年は、ぜひ安曇野へ。
上げる時間が早まったので、こんな絵も撮れるようになりました。
一発勝負ですけどね^^
諏訪湖は、雨だったんですね。
相方が行きたがっていたんですが、今年は、キャンセルしました。
来年は諏訪湖の花火を見に行くことになりそうです。
こんにちは、Oです!
楽しんでいただいて何よりですっ
写真もきれいですね!
kiyoさんこんばんは~♪
自遊人さんのところから参りました。
花火のスライドショー見事ですね。
色とりどりの花火から「ドーン」という音が聞こえてきそうな
感じがしました。
水面に映った花火と見物人のシルエットもステキです。
安曇野の花火、見せていただいてありがとうございました。
Oさんこんばんは。←なんか変な感じ。。。
ありがとうございました。
やっぱり花火は正面から、見るのがいいですね。
また来年もってことは無いか^^
おりひめさんこんばんは。
ありがとうございます。恐縮です。
今回はいい場所で撮影が出来たためかと思います。
過去の安曇野花火のスライドショーもあります。
良かったらそちらも見てみてください。