梓川・波田合同水輪花火大会
今年初の花火です。
今年は会場近くから見てきました。
各花火にはテーマがあり、読み上げてからの打ち上げです。ちょっと笑えるアナウンスでした。
クライマックスは280万かかってるそうです^^
思わず「おーおー」って声がでてしまった。良かったです。
スライドショーを作りました。
水輪花火大会スライドショー
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今年初の花火です。
今年は会場近くから見てきました。
各花火にはテーマがあり、読み上げてからの打ち上げです。ちょっと笑えるアナウンスでした。
クライマックスは280万かかってるそうです^^
思わず「おーおー」って声がでてしまった。良かったです。
スライドショーを作りました。
水輪花火大会スライドショー
迎え盆のため松本へ。 空を見上げると、積乱雲が広がっていました。 松本では、パラ ...
今日は、安曇野花火の試し打ちでした。 いったんカメラを取りに自宅に帰って打ち上げ ...
14日に行われる、第1回安曇野花火大会の情報です。 安曇野市のHPの「広報あづみ ...
始まったころは雨でしたね。 今年は場所を変えて反対側から撮ってみました。 レンズ ...
今年も安曇野花火を見てきました。 空は曇り空、雨の心配も有りましたが、降ることな ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません