寒いです。。。。
暖かい日々はどこへ?
寒さが戻ってきています。
昨日は、安曇野でも風が強く、揺れる木々が大丈夫かと、心配。
山麓線を走ると、降ってくる枝や松ぼっくり。
青空も見えていましたが、なぜか雨も。
山では、雪が降っていたとか。
コタツをしまおうと思っていましたが、先延ばし、
薪ストーブもしっかり使っています。
明日の最低気温は1℃の予報です。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野の最低気温は、-1.6℃。 日中気温が上がらず、最高気温は2.5℃でした。 ...
今朝の最低気温は、-9.7℃。最高気温は3.8℃。 冷え込み厳しい朝でした。空は ...
今日の最高気温は、23.3℃でした。 今朝は、雷の音で目覚める。 電話線を抜いて ...
今朝は冷え込む予報ってことで、ちょっと早く起きて挑戦してみました。 シャボン玉が ...
新本庁舎建設に向けて検討が進んでいるようですが、 その前に、 住民の意見を聞きま ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
寒暖の差が激しいですね。
陽射しがあればまだマシですが、山麓は陽当たりも悪いです。
土地は「有明」(明るさ有り)ですが、寒いです。
豊科あたりに行くと暖かく感じます。
薪ストーブなんて使ってるんですか? 憧れるな~(笑)
こちらもここ数日、朝晩はストーブつけています。1℃なんてならないけれど。。。
自遊人さんこんばんは。
寒いですね。
そうなんですよね、下に行くと暖かく感じました。
日曜日の夜、豊科にいました。その時の気温は12℃。
その後山麓線では8℃でした。
piporinさんこんばんは。
ふふ、薪ストーブなんですよ^^
大変な事もありますが、いいですよ。
今日の最低気温は、-0.4℃でした。予報より寒かったです。。。