新着記事
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (8)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
kiyoさん、こんばんは。
リースショップNarrowのkuniです。
烏川渓谷の紅葉、今が盛りですね。
先週の日曜日、大峰高原経由で八坂~生坂~大岡~信州新町と回ってきました。
大峰の大楓の木、紅葉が素晴らしかった!
午後の傾きかけた日差しを浴びて、燦然と輝いていました。
先日、サーバー運用しているノートパソコンの内臓HDDが寿命を向え、新しいHDDに換装を行いました。
換装そのものはスムーズに行ったのですが、元通りに復旧するまで、かなり苦労しました。
コンテンツに関してはバックアップを取っていたので、それほど苦労しなかったのですが、OSをクリーンインストールしたところ、思わぬトラブルに見舞われ大変でした。
今週から、ようやく平常運用状態に復帰しました。
一連の経緯をブログにアップしてますので、興味があったら覗いて見てください。
http://kuni-azumino.gotdns.com/cgi-bin/mt/mt1/archives/cat13/hdd/
Kuniさんこんばんは。
お久しぶりです。
HP拝見しました。大楓すばらしいですね。私も行ってみようと思います。もう遅いかな。
ご自宅でサーバーを運用されてたんですね。
ノートパソコンのHDDの換装は普通できませんよね。
すごい。
家も近いのでまたよろしくお願いします^^