拾ヶ堰の夕景
今日の最高気温は、34.8℃となりました。今日も真夏日となりました。
拾ヶ堰沿いで見た夕景。
結構焼けてくれました^^
週末台風12号が直撃しそうです。
今後の進路がまだはっきりしませんが、昭和34年に長野県に被害をもたらした台風と同じような進路になるかもしれません。
HP:近年の主な災害:安曇野水物語
HP:長野地方気象台
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最高気温は、34.8℃となりました。今日も真夏日となりました。
拾ヶ堰沿いで見た夕景。
結構焼けてくれました^^
週末台風12号が直撃しそうです。
今後の進路がまだはっきりしませんが、昭和34年に長野県に被害をもたらした台風と同じような進路になるかもしれません。
HP:近年の主な災害:安曇野水物語
HP:長野地方気象台
今日の最高気温は、37.8℃となった。 穂高の観測史上最高の気温でした。 室内に ...
今日も寒かったですね。 最低気温は-9.7℃でした。 うっすらと積雪。車に積もっ ...
今日の最低気温は、-14.9℃。今季最低となりました。 今日も霧氷となりました。 ...
今朝の北アルプスです。 久しぶりに雪雲がなく、北アルプスが見えていました。 空は ...
今朝は、早くからチャッピーに起こされる。 ライブカメラで安曇野の空を確認。 朝日 ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません