安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

快晴

安曇野の景色
2005.09.13

朝一は濃霧でしたが、その後は快晴。山々が綺麗でした。
AZUMINO_20050913_1.jpg
白い建物は、ビレッジ安曇野です。
HP:ビレッジ安曇野

収穫の季節その2
あぐりす
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

田植えに向けて

安曇野の田畑は準備中です。 耕したり水を張ったりする光景が見られます。 そろそろカエル君が沢山でてくるな~。
安曇野の景色

今朝の空模様

今週は、雨の日や、雲の多い日が続いています。 今朝も雲の多い空模様。 冬水田んぼでしょうか、水の張られた田んぼを見つけて。 松本方面の空模様。 週末は、残念ながら雨の予報となっています。
安曇野の景色

夕焼け空

仕事帰りにちょっと待ってみました。 そこそこ焼けてくれました。よかった^^
安曇野の景色

雷雨時の山麓線

安曇野も梅雨入りとなってから、青空の見えない日が続いています。 今年の梅雨は、いつもと違い、雷雨となる日が多く、特に山側では、 激しいふりとなる時もあります。 山麓線は、道路に水があふれていることもあります。 ハンドルを取られそうになったり...
安曇野の景色

イルミネーション

今日の空は曇り、時々雪になったり、雨だったり。いまいちな天気でした。 ■あづみ野池田クラフトパークのイルミネーションです。今年もやってました。 ■アートヒルズのイルミネーション。  休館中で昨年とは違った形です。 ■白鳥 毎年白鳥が飛来する...
安曇野の景色

鐘の鳴る丘集会所

見事に赤く染まっていました。 今年はモミジが綺麗です。良い感じです。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2005年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ