子供祭り
今週末は、子供祭り。3日は宵祭り、4日が本祭です。
今朝は穂高神社に立ち寄りました。
子供祭りで曳き回しがある、建造中の御船。
御船を撮影中、近くで土俵の準備をしていました。
3日に子供相撲大会があるようです。
4日には、街中でお船の挽き回しが行われます。
ん~、天気が心配です。
HP:穂高神社 御船祭
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野も秋祭りの季節です。 古厩の御船を見てきました。 なかなか迫力ありますね。 ...
浅間温泉の「たいまつ祭り」を見てきました。 ここ数年、気になっていたお祭りです。 ...
御船まつり2日目です。 空は曇り空、雨が心配でしたが、お祭りの間はもってくれまし ...
三九郎を見てきました。 場所は穂高神社です。 お酒、お汁粉の振る舞いも行われてい ...
今日は、朝は曇り空。廃線敷を歩こうかと思い出発するも、 空がよくないので諦めて、 ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません