お船祭り 二日目
今日の最低気温は、7.7℃。10月中旬並みの気温でした。
明日も同じぐらい冷え込むようです。
さて、今日は午後からお船祭りを見てきました。
到着したのは3時前。神事の始まった時刻でした。
待っている間、お船の飾りを見て回りました。
着物の持ち主は、一年間健康で過ごせるといわれています。
平日ですが結構な人です。神事の終わるのを待ちます。
4時に境内への引き回しがが始まりました。まずは子供の御船。
そして大人の御船。
ぶつかり合いが始まります。
今年は、ぶつかり合いの回数が多かった気がします。
TVスタッフが入っていたためでしょうか。
SBCテレビで10月13日午後4時から放送があります。
「北アルプスの大海原を渡れ ~穂高神社 御船祭~」
写ってるかな^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません