秋祭り 諏訪神社 新屋、牧地区の御船。

今日は、新屋地区と牧地区の御船を見てきました。
AZUMINO_20111009_1.JPG


この場所は新屋公民館。
ここから諏訪神社へ曳航します。
AZUMINO_20111009_3.JPG
今年の人形です。
AZUMINO_20111009_2.JPG
AZUMINO_20111009_13.JPG
AZUMINO_20111009_4.JPG
AZUMINO_20111009_5.JPG
子供たちが乗り込み、19時過ぎに曳航が始まりました。
AZUMINO_20111009_6.JPG
私はこの後牧諏訪神社へ。
こちらはすでに本殿前に御船が置かれていました。
今年の御船です。
AZUMINO_20111009_7.JPG
AZUMINO_20111009_8.JPG
再び新屋地区の諏訪神社へ。
AZUMINO_20111009_12.JPG
こちらも本殿前に置かれていました。
AZUMINO_20111009_9.JPG
この後、浦安の舞が奉納され、
AZUMINO_20111009_10.JPG
お囃子も奉納されていました。
AZUMINO_20111009_11.JPG
見ていたのはここまでです。
安曇野市内の秋祭りもこの連休が最後です。
2010年の秋祭り牧諏訪神社の記事
  秋祭り 穂高牧 諏訪神社
2009年の秋祭り新屋諏訪神社の記事
  秋祭り 新屋 諏訪神社
明日は、1日お休み。気になる場所を回ってきます。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ