今日は朝から曇り空、日中は青空が見えていましたが、
夕方から雷雨でした。
そろそろかな?と思い、曇り空でしたが、おひさまのロケ地へ。
そばの花は満開でした。
駐車場に車をとめてぐるりと一周。
AZUMINO_20120830_1.JPG
AZUMINO_20120830_2.JPG
AZUMINO_20120830_3.JPG
AZUMINO_20120830_4.JPG
広域農道からロケ地へと向かう道沿いでも、そばの花が見ごろとなっています。
その景色はまたこんど。

今日も夕方空を見に、山側の我が家から、池田町のほうへ。
農道沿いからの景色。
このまま夕焼けになってくれればと期待。
でも思うようにはなりませんでした。
AZUMINO_20120826_1.JPG
南側の空。あの下は雨になっていたようです。
AZUMINO_20120826_2.JPG
あづみ野池田クラフトパークからの空です。
AZUMINO_20120826_9.JPG
AZUMINO_20120826_4.JPG
AZUMINO_20120826_5.JPG
赤く染まった積乱雲のてっぺんとお月さん。
AZUMINO_20120826_7.JPG

今日の夕方の空です。
どうなるかなと期待しつつ、車を走らせていました。

AZUMINO_20120825_2.JPG
AZUMINO_20120825_3.JPG
AZUMINO_20120825_5.JPG

AZUMINO_20120825_7.JPG
AZUMINO_20120825_9.JPG 
赤くなった雲はちょっとだけでしたが、楽しめました。

今日は朝から久しぶりに常念岳が姿を見せていました。
AZUMINO_20120822_2.JPG
稲穂は垂れさがっている場所も多く。
AZUMINO_20120822_1.JPG
夏の雲も変わりつつあるようです。
AZUMINO_20120822_3.JPG
まだまだ暑いけど。

北アルプス展望美術館下の農園に咲くひまわりです。
AZUMINO_20120821_1.JPG
花のピークは過ぎていましたが、暑さは続いています。
今日の最高気温は33.2℃でした。

13時ごろの空です。
AZUMINO_20120818_1.JPG
AZUMINO_20120818_2.JPG
AZUMINO_20120818_3.JPG
この時間でも山のほうから雷の音が聞こえてきていました。

常念道祖神のひまわりです。
13時頃撮影しました。
AZUMINO_20120817_1.JPG
光の当たり具合から、もう少し早い時間に行けばよかった。
常念岳も雲の中です。
今日も暑かったですね。最高気温は、33.8℃でした。
買い物から帰る途中、遠くで稲光が見えていましたが、
突然大きな音。
車の中で身をかがめてました^^;
近くに落ちたようです。怖かった。。。
雷雨とともに急激に気温が下がっていました。
アメダスのデータです。
 16時で30.4℃
 17時で22.0℃
でした。
我が家にも、冷たい風が入ってきています。

今日の17時の空です。
同じ場所で撮影しました。
松本方面の雲。
AZUMINO_20120816_1.JPG
北アルプスにかかる雲。
AZUMINO_20120816_2.JPG
夏と秋の雲。

今日は、安曇野花火。
数日前の天気予報では雨マークも出ていましたが、青空も見える空。
いや~よかったよかった。
オープニングの花火です。
いきなりどばっと!!
AZUMINO_20120814_01.JPG
AZUMINO_20120814_02.JPG
今回も途中から移動しながらの撮影です。
AZUMINO_20120814_17.JPG
AZUMINO_20120814_21.JPG
思っていた絵は、撮れませんでしたが、もちろん楽しめました^^
また来年挑戦です。
スライドショーにまとめました。
 スライドショー:安曇野花火2012
今回もペンギンドーさんありがとうmm

昨年復活した、すすき川花火大会を見てきました。
見に行くのは2回目ですが、撮影するのは初めて。
何処がいいかと、うろうろと。
AZUMINO_20120810_1.JPG
AZUMINO_20120810_2.JPG
AZUMINO_20120810_3.JPG
AZUMINO_20120810_4.JPG
AZUMINO_20120810_5.JPG
AZUMINO_20120810_6.JPG
AZUMINO_20120810_7.JPG
AZUMINO_20120810_8.JPG
AZUMINO_20120810_9.JPG
AZUMINO_20120810_10.JPG
AZUMINO_20120810_11.JPG
早めに帰るつもりでしたが、結局最後まで見てしまいました^^
ごめんなさい。
明日11日は、東北でいっせいに花火大会があります。
 東北を、日本を、花火で、元気に。
 LIGHT UP NIPPON
見に行くことはできませんが、ライブ映像を楽しみたいと思っています。
 
 LIGHT UP NIPPON LIVE
安曇野でも花火大会が続きます。
 13日:高瀬川納涼大花火大会
 14日:安曇野花火。
 15日:穂高霊社みたま祭 手筒花火
天候が心配です。