第六回 安曇野花火
今日は、安曇野花火。
数日前の天気予報では雨マークも出ていましたが、青空も見える空。
いや~よかったよかった。
オープニングの花火です。
いきなりどばっと!!
今回も途中から移動しながらの撮影です。
思っていた絵は、撮れませんでしたが、もちろん楽しめました^^
また来年挑戦です。
スライドショーにまとめました。
スライドショー:安曇野花火2012
今回もペンギンドーさんありがとうmm
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
始まったころは雨でしたね。 今年は場所を変えて反対側から撮ってみました。 レンズ ...
昨年復活した、すすき川花火大会を見てきました。 見に行くのは2回目ですが、撮影す ...
穂高霊社みたままつりで行われている、手筒花火を見てきました。 毎年8月15日穂高 ...
前日探しておいた撮影ポイントに向かう。 昨年失敗した電線が入らないことを確認、 ...
毎年恒例の安曇野花火。 心配していた天候は、なんとか持ってくれました。 北アルプ ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません