安曇野の桜達

今日の最高気温は、22.7℃。今年最高気温、5月中旬並みの気温でした。
今朝はちょっと早起きして、あちこちと回ってきました。
家を出た時は曇り空。おひさまも雲の中でした。
昨日の夜は星が出てたので期待してたんですけどね。。。。
7時ごろ常念道祖神に到着。すでに5,6人の方がスタンバイ。
松本以外のナンバーも並んでいました。近づいて撮れなかった^^;;
AZUMINO_20120424_1.JPG
今年撮りたかった場所。旧めがね橋桜並木です。
到着すると青空が広がってきました。よかった^^
AZUMINO_20120424_2.JPG
AZUMINO_20120424_3.JPG
AZUMINO_20120424_4.JPG
AZUMINO_20120424_5.JPG
AZUMINO_20120424_6.JPG
AZUMINO_20120424_7.JPG
綺麗に手入れがされていて、美しい景色に感謝。
過去記事を貼っときます。
 過去記事:旧めがね橋桜の紅葉
こちらは早春賦の碑の桜。こちらも満開でした。
AZUMINO_20120424_8.JPG
足元には朝露がキラキラと。
AZUMINO_20120424_9.JPG
AZUMINO_20120424_10.JPG
AZUMINO_20120424_11.JPG
水色の時道祖神です。

明日も回ってきます。さてどこに行こうか^^