新着記事
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2021 (9)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは♪
皆さん早起きで羨ましいです(笑
私も今年こそはお寝坊解消したい。。。
昨日は午前中だけでしたがアルプスがキレイに見えましたね。
そうそう、そう言えば今年は夜になると東山に現れる
白鳥の形のイルミネーション(?)はやらないのでしょうか?
節電、、、なのかな??
shioringさんこんばんは。
私も朝は苦手で。。。。
内緒ですが、その日は一日眠かったりします^^;
そうですね、まだ見ませんね。12月入ってからでしょうか?
こんばんは。
常念にも雪が降りましたね。
とても美しい常念岳の朝焼けにうっとりしました。
ありがとう。kiyoさん。
松本からは、常念は少し遠く、小さく見えるのですが
安曇野市が深い霧に包まれる朝は
何も見えませんね。
松本が霧に包まれることは、・・・・私が越してきてからは一度もありません。
なんだか、安曇野の霧の朝が懐かしいです^^
常念が見える朝は、いつも「セナおはよう」と挨拶をします。
このお写真を見ても、思わず、「あぁ、セナ」とつぶやいてしまいました。
1枚目の画像、
見ていたら、なんだか胸がいっぱいになりました。
鯖猫さんこんばんは。
コメント書こうとしたらうちの子がPCの横に座ってます。
鯖猫さんのコメントだよ^^
松本に引っ越されてセナちゃんからも遠くになっちゃいましたね。
コメントを読んでると私も苦しくなります。