今日の最低気温は、-2.1℃。最高気温は、12.5℃でした。
今日も朝は濃霧でしたが、今日のは濃かった。
山側の我が家周辺も白くなっていました。
朝焼けの景色。東側。
AZUMINO_20101130_3.JPG
そして、常念岳。アルプスあづみの公園近くから。
この後この辺りも白く。
AZUMINO_20101130_1.JPG
今日は休みをもらって、役所に行ったりしていましたが、
やっぱりカメラは忘れずに。
帰り道、お昼過ぎの景色。
AZUMINO_20101130_2.JPG
このまま夕方になってくれないかと期待して、
空を見に出かけましたが、厚い雲となっていました。残念。

今朝の最低気温は、-1.6℃でした。
穂高狐島の白鳥達をちょっとだけ、見てきました。
山々は雲の中、あの中では雪になっているのでしょう。
田んぼの水は、少し凍っていました。
AZUMINO_20101129_1.JPG
さて行こうかと思い、車に乗り、エンジンをかけると。
あたた、空には白鳥達。
慌てて降りて撮りました^^;;
AZUMINO_20101129_2.JPG
モミジの紅葉はもう終わってるかなと思いながら、大王わさび農場へ。
 おや?、
駐車場の奥、川の流れ沿いに、建設中の建物。
そちらのほうが気になり、近づいてみました。
AZUMINO_20101129_4.JPG
撮影用のセットのようです。
近くの絵や、後ろ側の絵もありますが、ちょっと引いた絵にしときます。
「おひさま」のでしょうか??
晴れていれば、バックに常念岳が見えるでしょうね。

三枚橋公園に近づくにつれ見えてくる紅葉した樹木。
気になって、公園に立ち寄りました。
AZUMINO_20101126_1.JPG
何の木だろう?メタセコイアかな??
ネットでも調べてみましたが、よくわからずです。
AZUMINO_20101126_2.JPG
隣には、イチョウの木もあり、そちらはほとんど葉が落ちていました。
AZUMINO_20101126_4.JPG
AZUMINO_20101126_3.JPG
三枚橋公園は、穂高交流学習センター「みらい」のお隣にあります。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

今日の最低気温は、-1.2℃。12月上旬並の気温でした。
今朝も安曇野は濃霧。
AZUMINO_20101125_1.JPG
ほぼ同じ場所で振り返り。有明山は綺麗に。
AZUMINO_20101125_2.JPG
畦道沿いでは、草には霜が付き、朝日が当たりキラキラと。
AZUMINO_20101125_3.JPG
AZUMINO_20101125_5.JPG
田んぼにたまった水は凍ってました。
AZUMINO_20101125_4.JPG
今日は、東京に出張でした。ダウンを着ていって暑かった^^;;;;汗汗
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

3ヵ所目は、安曇野の里のイルミネーションです。
昨晩見てきました。
こちらもスケールアップしてますね。
光のトンネルが大きくなったり、飾られた敷地も広くなったり。
会場は、プラザ安曇野の裏側になります。
お客さんが、建物の裏側に周り、イルミネーションが見えてくると、
「わ~すごいじゃん」と言う声。
何度か聞こえてきていました。
AZUMINO_20101122_1.JPG
AZUMINO_20101122_2.JPG
AZUMINO_20101122_3.JPG
AZUMINO_20101122_4.JPG
AZUMINO_20101122_5.JPG

昨晩、買い物帰りに山麓線を走っていると、Vif穂高にイルミネーション、
あ、そうだ、ってことで見に行ってきました^^;
山麓線から足湯までの通り沿いにも飾られています。
AZUMINO_20101121_0.JPG
どこかで見たか感じ。
AZUMINO_20101121_1.JPG
足湯前のロータリーです。
AZUMINO_20101121_2.JPG
メインの足湯です。
AZUMINO_20101121_3.JPG
今年もバージョンアップしていますね。
開催期間:1月31日まで。
   時間:17時から23時まで。
今日は、安曇野の里を見てきました。その様子はまた明日にでも。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

AZUMINO_20101119_7.JPG
昨晩、仕事帰りに見てきました。平日だったので、すいてました。
車は正面の駐車場に止める事ができました。
AZUMINO_20101119_8.JPG
AZUMINO_20101119_9.JPG
AZUMINO_20101119_10.JPG
AZUMINO_20101119_11.JPG
今年は音楽イルミネーション。
歌にあわせてその輝きが変わります。
変化があってなかなかよかった。
AZUMINO_20101119_12.JPG
AZUMINO_20101119_13.JPG
AZUMINO_20101119_14.JPG
撮影中、空を見上げると、月の周りに光の輪。月がさでした。
得した気分^^
AZUMINO_20101119_15.JPG
今日は,山麓線を通りましたが、駐車場は満車の掲示。
臨時駐車場に誘導されていたようです。
土日は混みますね。
開催期間:12月30日まで。
点灯時間:16時30分~21時まで。
       入園は、20時30分まで。
期間中にいろいろとイベントがあります。
熱気球、12月23日の「100万人のキャンドルナイト」などなど。
詳しい内容は、アルプスあづみの公園のHPを見てみてください。
HP:森の光物語
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

今日の最低気温は-3.4℃。今季最低気温。寒かった~。
安曇野は今朝も濃霧。山側は綺麗に晴れていたので、
ちょっと林道を上ってみました。
AZUMINO_20101119_2.JPG
AZUMINO_20101119_1.JPG
AZUMINO_20101119_6.JPG
こちらは、山から下りて、穂高牧にて。
AZUMINO_20101119_3.JPG
AZUMINO_20101119_5.JPG
紅葉も終盤。落ち葉が多くなってきました。
撮影中もパラパラと、葉の降る音に包まれていました。
時折振り返ってみたりして。
我が家も落ち葉で大変です^^;
山のようになっています。
週末は、落ち葉焚き。 焼き芋も^^
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

AZUMINO_20101118_1.JPG
かわいかったので、車を戻して撮ってきました^^
 ぽこぽこっと。
お遊びなのかな?
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

今日の最高気温は10.1℃、最低気温は-1.4℃。
今季最低で12月上旬並みの気温でした。
今朝は、小岩嶽城址公園(←クリックするとあづみのマップが開きます)を
見てきました。
山麓線から少し山側に入ると黒い門があり、その周囲にモミジが5本ほど植えられています。
AZUMINO_20101117_1.JPG
時期をすぎてしまったようです。
撮影中も葉がぱらぱらと落ちていました。
それはそれで綺麗だったりして。
AZUMINO_20101117_2.JPG
AZUMINO_20101117_3.JPG
AZUMINO_20101117_4.JPG
AZUMINO_20101117_5.JPG
奥には、のろし展望台がありますが、今日はやめときました。
その様子は過去の記事に紹介してあります。
 過去記事:2005年11月12日
毎年同じように撮ってるな^^
明日も気温は低いようです。朝6時には、雪のマークがついています。
降るのか!!
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ