黄葉の道
山麓線沿いの森の果樹園さんから有明山を背にして下りていく道です。
すっかり黄葉しています。
朝は、この右側から日が差し込んできます。
逆光で見ると、葉が透き通り、それがまた綺麗です。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日は、白馬へ向かう途中、大カエデの西側の撮影と、木崎湖の西側の 小熊山パラグラ ...
コスモスの花を探してみました。 今日は、なかなかいい場所がみつからなかった。 今 ...
梅雨明け宣言後、曇り空の多い安曇野。 今日は、久しぶりに青空が見えていました。 ...
2枚は御宝田遊水池にて。
暑い日が続いていますね。 今日は、数年ぶりに「おたねの水」に行ってみました。 場 ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません