菜の花を見た後、景色と桜を見に長峰山へ向かいました。
明科側から上るその道、ふだんは、車とすれ違うことはめったに有りませんが、
今日は複数回。頂上の駐車場には、すでに満車状態。
さすがGWです。
にぎわってます。
売店も出てたりして。GW期間中営業しているそうです。
初めてみました。
ハンググライダーのスタート台です。
くつろいでいらっしゃいました。気持ち良いですよね。
着いたとき、私の前を大きな荷物を持って歩いてる方。
尋ねてみました。
これから飛ぶんですか?
風がよければ。
どこまで飛ぶんですか?
田んぼに水が張られているから、川岸かな。
って話でしたが、実際は違ってたようです^^
安曇野空に舞い上がるパラグライダー。
その様子です。
風に背を向けて、広げて、
飛び立つ方向へくるっと回って、
ふんわりと、飛び立ちます。
スタート台を使うのかと思っていましたが、違っていました。
そのまま降りていくのかと思っていましたが、
旋回しながら高度を上げていきます。
皆さんどこかへと。
なかには、横川まで飛ばれた方もいらっしゃるそうです。
すごい距離ですね。
見てると気持ちよさそうですが、怖そうでもあります。
私には、無理だな。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。