安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

白い山々と

安曇野の景色
2006.12.11

朝ちょっと穂高の狐島に行ってきました。
白鳥と白い山々を撮りたかったんですが、雲にさえぎられて残念。

天気は明日から下り坂、その後はぐっと寒くなる予報です。

安曇野の里 光のページェント
濃霧の安曇野と常念岳
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

夕暮れの常念

朝は雨。室山の睡蓮です。 夕方は晴れ。山々が綺麗でした。
安曇野の景色

水の張られた田んぼ

今日の最高気温は、31.6℃。平年より1.8℃高い気温でした。 梅雨が明けたと思われる日から暑い日が続いています。 月曜、火曜と二日続いて猛暑日でした。 今年は、麦の刈り取り後、水の張られた場所が多く感じています。 ここも麦後湛水事業なのか...
安曇野の景色

松尾寺のアジサイ

安曇野も梅雨空が続いています。 曇り空の下、松尾寺でアジサイを見てきました。 数種類のアジサイが咲いています。
安曇野の景色

凍りつく寒さ

今朝の最低気温は、-6.9℃。平年よりも低く、今季最低の気温。 今朝の寒さでフロントウィンドーに霜が付いていました。今日のはこんな感じ。 ガリガリと落として出発。今日の北アルプスを一枚。 この寒さも長続きしないようです。 安曇野では、フキノ...
安曇野の景色

今日の雪景色

昨晩から降り続いた雪。 朝には止んでいました。 北アルプスは雲の中でしたが、青空も。 常念道祖神です。 おひさまのロケ地にも立ち寄りました。 雪が多くて時間もなかったので近づけず^^ 通り沿いから。 気温が高く、通りは融けていました。 明日...
安曇野の景色

夕方の空

松川村からの空。 明日は松本で最低気温が5℃の予報です。 天気はよさそうですが、寒くなりそうです。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ