安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

朝霧

安曇野の景色
2010.10.08

今朝の山側からの景色です。
松本方面を見ていますが、霧に包まれていました。
AZUMINO_20101008_1.JPG
これから朝霧が多くなる季節です。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

あづみ野環境フェア2010
あづみ野環境フェア2010
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
安曇野の空の下で

関連記事

安曇野の景色

春の雪

昨夜の雨が雪に変わり朝は雪景色。 春の重たい雪。午後にはほとんど融けてました。
安曇野の景色

今日の最低気温

今日の最低気温は、-5.6℃。1月中旬並みの気温でした。 畦道沿いにて。 東の空には、ちょっと変わった飛行機雲。 北の空は薄曇り。山々は綺麗に見えていました。 明日は、雨の予報。気温は高めです。 まだタイヤ交換してないんだな。今週末は必ずや...
安曇野の景色

水の流れとはぜかけの景色

雲が無ければ常念岳も見える場所です。ちょっと残念。 場所は、チーアさんの近くになります。
安曇野の景色

道祖神とひまわり

山麓線を走っていると目に入ってきたひまわり。 道祖神とともに。 夕方帰宅途中。久しぶりに常念岳の稜線が見えていた。 撮影中は雲の中に、残念。 ここ数日雷雨が続いていました。 今日は久しぶりに穏やかな夕暮れの景色でした。
安曇野の景色

ツバメの飛来

今日の最低気温は、0.4℃。最高気温は、21.8℃でした。 最低気温は、3月下旬並み、最高気温は、5月上旬並みの気温です。 気温差が激しいですね。体調崩さないようにしないと。 今朝はうす曇りの空でした。雲は高く、山々は綺麗に見えていました。...
安曇野の景色

田植えの準備と今日の空

今日の穂高の気温は7時で1.1℃、14時には22.4℃まで上昇(アメダスデータ) 昨日とは違い青い空が広がる。 安曇野では、田植えの準備の真っ最中です。 場所によっては、すでに田植えが終わった場所もあります。 今日は、芥子坊主公園でお花見B...
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2010年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ