新着記事
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2022 (2)
- ►2021 (15)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは
朝から晩までおられたのでしょうか?お疲れさまです。
日中とライトアップされた時では、又表情が全然違いますね。
夕方から夜前半はだいたい風が強いのでしょうか。
以前出かけた時もやはり風が強かったです。
人も多くてのんびり三脚構えてられないのでくたびれます。
庭のソメイヨシノもこの暖かさで一気に開花が進んでいます。
でもうちのは変で花があまりつきません。
そして葉芽が一緒に出始めてます。
飼い主が変わってるので似るんですかねぇ
自遊人さんこんばんは。
朝は1人で、帰宅して用事を済ませて、夜は2人で行ってきました。
この時期は、南風、北風と切り替わって風の強い日が続きますね。
ソメイヨシノがお庭にあるんですね。いいじゃないですか。
我が家の山桜は、まだのようです。