れんげプロジェクト
れんげプロジェクトのれんげが見頃です。
撮影したのは、16日です。
今年の「れんげ祭りは」5月29日に行われます。
HP:れんげプロジェクト
さて、またしても安曇野をちょっと離れます。
今度の更新は、29日辺りとなります。
よろしくお願いします。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
菜の花に続きレンゲ咲く季節になりましたね。
常念道祖神のある場所
昔は普通に見られた景色も今では育てないといけなくなりました。
でも先日、道端に咲いているのを見かけて少し嬉しくなりました。
お仕事、気をつけていってらっしゃい。
自遊人さんこんばんは。
いい季節に安曇野にいないのが悲しいです。
れんげ祭りも昔はあちこちであったようですね。
出発前に、フランスギクを見かけました。
帰ったころには満開かな。
ありがとうございます。