安曇野の桜と新緑
常念道祖神の桜が咲き始めていました。
今朝の様子です。
こちらは田淵行男記念館の百楽桜です。見ごろです。
明日11日は、「さくらまつり」入館者にはサービスがあるようです。
詳しくはHPで確認をお願いします。
HP:田淵行男記念館
犀川沿いでは、木々が新しい葉を付け始めていました。
奈良井川と梓川との合流地点近く、R19号からの撮影です。
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最低気温は、6.4℃。最高気温は、25.4℃。 今年最高の気温、夏日となり ...
今日の安曇野は、曇り空、時折雨も。 このところ乾燥しきっていたので良い雨です。 ...
今日の最低気温は、-2.9℃。最高気温は17℃となりました。 久しぶりのマイナス ...
今日は一日中良い空でした。午前中安曇野の桜を見て回りました。少しずつその様子をア ...
だいぶ復活した扇町桜堤 の桜です。こちらも撮影は、4月20日です。 こちらは今日 ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
自遊人もお昼頃、百楽桜撮してきました。
雑木林がなければ常念をバックに撮せるんですけどね~
自遊人さんこんにちは。
私は午前中でした。ちょうど桜の右側に車が止まっていて、
こまりました。