北へ
白鳥たちの北への旅がはじまったそうです。
例年より少々早め。
寂しくなりますね。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
午前中は曇り空、午後からは晴れ渡る秋の空。 日の沈む前後、明科の白鳥湖を見てきま ...
今朝の最低気温は、-8.8℃。今季最低気温となりました。 ライブカメラで北アルプ ...
今朝は、久しぶりに御宝田遊水池、犀川ダム湖と見て回りました。 御宝田遊水池では4 ...
朝、飛来数を確認してきました。 あと5羽となっています。 明日5日から豊科郷土博 ...
昨日11日は、穂高狐島、御宝田遊水池へ。 白鳥達にいやしてもらいました。 。 向 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
昨日は雪。今日は青空が広がっていました。 鐘の鳴る丘集会所。もう少し遅い時間だっ ...
安曇野の里で行われているイルミネーションを見てきました。今シーズンで15回目。 ...
今日は、正月休み最終日。田んぼの白鳥達を見てきました。北アルプスは残念ながら雪雲 ...
ディスカッション
コメント一覧
来シーズンは、チャントした湖にするのでしょうか?
お金もかかるでしょうが。
今年の正月に行った時、田んぼの中にいる白鳥がなんだかかわいそうに見えました。
晴兵衛さんこんばんは。
豊科のダム湖は元の形に戻すために、現在工事中です。
重機のそばでも白鳥たちが生活しています。
来シーズンは大丈夫でしょうね。