明日オープン
AZUMINO ARTHILLS MUSEUMとして明日リニューアルオープンです。
有料だよT_T
HPより追加情報。「800円以上お買上げで無料」とのことです。
さらに追加情報。いつのまにか駐車場は無料になっていました。
HP:AZUMINO ARTHILLS MUSEUM
舗装
豊科白鳥湖近くの土手の舗装工事が終わった。
走りやすくなるなと思い、行ってみたら
「この道路は堤防管理用道路であり、一般車両の通行はご遠慮願います」
とのこと。通れなくなってるジャン。
だったら舗装などしなくてもいいじゃん。金の無駄遣いだ。と思うのは私だけでしょうか?
安曇野は快晴
暖かな一日、安曇野をあちこちと回ってきました。
春の気配を感じる日となりました。
ご近所にて
□烏川渓谷緑地にて猫柳
□オオイヌノフグリと常念
□猫柳とミツバチ
かなりの数が飛んでいました。羽音がすごかった。
□豊科白鳥湖
減ってますね。
明科側も見に行ってきましたが、私が見に行った時はまったくいませんでした。
アートヒルズ
アートヒルズは、AZUMINO ARTHILLS MUSEUMとして、4月1日にリニューアルオープン。
1000坪のガーデンができるようです。春が楽しみです。
あと11日。でもまだ工事中だったりして。。。。
昔の景色が好き
安曇野を流れる拾ヶ堰です。
奈良井川から引き込まれ、穂高では、南から北へと流れ、烏川に合流します。
景観に配慮した工事が行われたようですが、昔の景色が好きですね。
何でこんな風にしてしまったんだろうかT_T
HP:安曇野農業水利事業所 拾ヶ堰排水路