昔の景色が好き
安曇野を流れる拾ヶ堰です。
奈良井川から引き込まれ、穂高では、南から北へと流れ、烏川に合流します。
景観に配慮した工事が行われたようですが、昔の景色が好きですね。
何でこんな風にしてしまったんだろうかT_T
HP:安曇野農業水利事業所 拾ヶ堰排水路
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野を流れる拾ヶ堰です。
奈良井川から引き込まれ、穂高では、南から北へと流れ、烏川に合流します。
景観に配慮した工事が行われたようですが、昔の景色が好きですね。
何でこんな風にしてしまったんだろうかT_T
HP:安曇野農業水利事業所 拾ヶ堰排水路
今朝も穏やかな空でした。 日中の最高気温は、28.5℃まで上昇、今季最高気温とな ...
今朝は朝日の水鏡を撮りたく、早起き。 でも雲が多く、おひさまは雲の切れ間から少し ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
山麓線沿いの
安曇野でも桜が咲き誇っています。 今日は山麓線沿いでの撮影です。 三郷(スカイラ ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません