安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

気温

安曇野の景色
2009.10.10

今日の最低気温は、6.3℃。
朝8時外に出ると息が白い。
AZUMINO_20091010_1.jpg
朝、出かける時撮影した稲刈りの景色です。
山の上では、昨日雪だったとか。今日もマイナスのようです。
我が家では、コタツを使ってます。

イベント情報です
秋祭り 新屋諏訪神社
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

今日も雪景色

今朝の山麓線です。ハーブスクエアー前から撮影しました。 路面にしっかり雪が残ってました。仕事帰り(23時)でも少し残ってました。 明日は冷え込む、気をつけなくては。 お気に入りの景色の場所からです。
安曇野の景色

彼岸花

今日の安曇野は曇り空、時折青空が見えていました。 彼岸花の赤が目に入り、毎年見に行く場所へと。 はぜかけをバックに。 大王わさび農場へと。水車小屋の彼岸花。 奥にも行ってみましたが、倒木処理作業中で立ち入り禁止となっていました。 ワサビ田に...
安曇野の景色

今朝の常念岳

今日の最低気温は、-5.1℃。最高気温は、12.8℃。今年最高でした。 ここ数日朝は、綺麗な空の日が続いています。 起きれなかった時間が無かったので、白鳥さんには会いにいけず。 今日は常念岳のみです^^
安曇野の景色

斜光 

伊那まで出かけた帰り道、ちょうどいい感じに日が落ちてきていました。時間を合わせたんですけどね。 移動して。電車が写ってますがわかりませんね。 おひさまは常念の右側に沈んでいきました。 三郷側でいい場所を見つけました。来年撮りに行く予定です。...
安曇野の景色

稲穂

水田の場所によっては穂がたれていました。 ちょっと秋を感じる。
安曇野の景色

鐘の鳴る丘集会所

朝ちょっと寄ってみた。 安曇野の紅葉も進んでいます。 μ-mini DIGITAL 4.0にて撮影。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2009年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ