安曇野周遊バス
今年の周遊バスは、地元のタクシー会社、3社が運営しています。
11月3日までの運行。土日だけの月もあります。
大人300円。大人1日乗車券は600円。
フリー乗車区間では、手を上げてバスを止めて乗車できるそうです。
時刻表、路線マップについては、下記のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野周遊バス
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
へ~~
こんなのができたのですね
便利ですね~~
そのバスを見つけたら狂喜乱舞かも・・・^^
はじめて安曇野にいったときは電車とタクシーだったので不便でした。電車待ちの時間がもったいなあと思ったので翌年からはレンタカーを借りたりしていますが 運転してくれる友達がいてくれてこそで いなかったら周遊バスはありがたいですね・・・^^
ゆきうささんこんばんは。
昨年から運行してるんですが、昨年はアルピコ、今年は地元のタクシー会社が運行しています。
旅行者にとっては、あると便利ですよね。
今年はフリー乗車区間があってさらに便利になっています。
でも来年もあるかどうかは???のようです。利益でないとね。