パンフレット 安曇野
安曇野市観光協会発行のパンフレットです。
私は、学者村事務所でいただきました。
ページ数は、67ページ。
お買い物、食事、観光スポット、道祖神、宿泊施設についてなどなど。
情報満載。
これ一冊で十分かも。
最後のページの地図です。
穂高駅前の案内所などでもらえます。
安曇野市観光協会のHPでは、パンフレットを送ってもらえるそうです。
HP:安曇野市観光協会
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今朝は40分ほど、烏川渓谷緑地公園を歩いてきました。 歩いたのは、管理事務所の駐 ...
今日の安曇野の最高気温は、29.6℃。7月下旬並みの気温。 暑かったようです。と ...
22日に竣工式が行われた新拝殿を遅ればせながら見てきました。 駐車場に車を止め、 ...
鐘の鳴る丘集会所です。 モミジの色が濃く色付いていました。 安曇野の山麓線も色が ...
朝がたちょっとよってみました。 桜が咲いてる!! 梅、桜、ワサビ。。。花がいっぱ ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
今までまとまったパンフレットがありませんでしたが、これはよくまとまっていますね。
豆本も出たようですがまだ目にしていません。
自遊人さんこんばんは。
豆本は、私もまだ目にしていません。
良かったら買おうかと思っています。