新着記事
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2022 (2)
- ►2021 (15)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
日中気温が高くなる予報も出ていたし、朝陽も鈍かったので霧が出てるかなぁと思いながら、腰を動かさなかった自遊人でした。
う~んやはり出かけるべきだったか・・・。
kiyoさん こんばんは。
安曇野らしい冬の風景。
きれいですね。
今日はいい天気でしたね。
名古屋も風もなく暖かい一日でした。
9日は降りましたね。
びっくりするくらいあれよあれよと言う間に白くなりました。
高速はみんな通行止め、幹線道路は大渋滞でした。
自遊人さんこんばんは。
霜がパラパラと落ちていく中の撮影で、慌てちゃいました。
設定間違えて撮影してしまいました。^^;
下のほうでどうなってるのか、見極めるのが難しいですね。
のんさんこんばんは。
昨年の冬に名古屋に仕事で行きました。
ちょうど雪が降るかもしれない天気で、タクシーの運転手さんもぼやいていました。
ちょっと降るだけで大変なことになるって。
安曇野は、また雪がちらついています。