安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

残念なことです

生活
2007.10.30

安曇野でもJAS法違反とは。
残念なことです。

白鳥湖
紅葉、黄葉、安曇野スタイル
生活
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

生活

寒いです

涼しくなった、と言うか。 寒い。 最高気温は19.2℃。それも0時3分の気温。 日中は17℃ぐらい。 寒いです。
生活

春の雪

目覚めて外を見ると、真っ白。うわーー。 木々は垂れさがり、バキバキと音も。 水を多く含んだ雪。重たい雪です。 車の雪を下ろして、木々を揺らして雪を落として回ります。 通りに落ちた木々を撤去。 家では時々停電もあったり。朝から大変でした。 夜...
生活

気温

朝の気温です。 -0.1℃ 5時50分。 今季最低気温。 いつものアメダスの穂高のデータです。 とうとうマイナスまで下がってきました。
生活

シャボン玉

今朝は冷え込む予報ってことで、ちょっと早く起きて挑戦してみました。シャボン玉が凍っていく様子の観察です。 今朝は-10℃の気温でした。Youtubeにアップされているようには綺麗にはいかなかった。まだ寒さが足りないようです。ちょっとだけ、凍...
生活

風の強い日

1日風の強い日でした。 おかげで、松の葉が。。。 車がこんな感じに。 週末は落ち葉焚きの日が続きそうです。
生活

フキノトウ

自宅の庭で見つけました。 昨年に比べると雪が少なく、早く見る事が出来た。 まだ固いつぼみです。 昨年食卓に上がったのは3月。 今年は、早くなるのかな。
ホーム
生活
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2007年10月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ