安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

気温

生活
2005.08.29

今日の朝6時の気温。
穂高では16.9℃でした。
8月の最低気温のようです。

安曇野わさび田湧水群
そばの花
生活
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

生活

寒いです

今朝は、どこもゆっくりと。 山麓線はガタガタ。 農道、R147はツルツル。 渋滞でした。 帰りは、豊科は乾いたところもありましたが、 穂高に近づくにつれテカテカ。 慎重に、緊張した運転。疲れました^^ 今日の最高気温は、-1.9℃。一日マイ...
生活

昨日の雪の状況

昨日は、お昼ごろまで雪。15㎝ぐらいでしょうか。まとまった雪となりました。明け方、バキ!ドスンという大きな音が聞こえ、ベットから出て外の様子を確認に。松の木が折れて落ちてました。 この季節の雪は、湿って重たい雪です。細く高い松が折れしました...
生活

松本糸魚川連絡道路

今朝の最低気温は、-9.7℃。最高気温は3.8℃。 冷え込み厳しい朝でした。空は、一日快晴となりました。 画像は、先日撮影したものです。 場所は、明科光地区。 ここに道路が計画されています。 道路や建物を入れずに北アルプスを撮影出来るわずか...
生活

土地利用に関するアンケート調査

この調査表は、安曇野市全世帯に配られています。 主な内容は、  ・周辺環境について   :日ごろの暮らしで満足、不満を感じること。  ・農業について      :経営形態、面積、将来について。  ・風景、景観について。 :気に入っている景色...
生活

真夏日

今日の最低気温は、3.3℃。4月中旬並みの気温。 最高気温は、30℃。7月下旬並みの気温。 真夏日となりました。 3.3.3。 今日は、絵は無しです。
生活

雷雨

昨日の夕方、いきなりの雷雨。 雨も凄かったですが、雷も。 我が家の電話がやられました。 ゴロゴロしたらケーブルを抜くことを忘れてました。 これからの季節注意しないと。
ホーム
生活
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2005年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ