安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

雪

安曇野の景色
2006.02.26

安曇野は雪景色。
撮影は二階の窓から。

暖かな日
キッチン&やど ぶたのしっぽ
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

道祖神とひまわり

山麓線を走っていると目に入ってきたひまわり。 道祖神とともに。 夕方帰宅途中。久しぶりに常念岳の稜線が見えていた。 撮影中は雲の中に、残念。 ここ数日雷雨が続いていました。 今日は久しぶりに穏やかな夕暮れの景色でした。
安曇野の景色

夕焼け空

犀川にて、どうなるかな~と空を見上げて待ちました。 雲の流れがいい感じに。待ったかいがありました。 久しぶりに興奮しました^^ 週間予報を見ると晴れマークが続いています。 それも30℃越えの日が続くようです。 梅雨はどこに行ったのか?
安曇野の景色

おはやしの音

今日の最高気温は、27.6℃でした。 夕方の出かけようと外に出ると赤い空。 カメラを取りに戻って、有明山の空を一枚。 夜になって穂高神社周辺を通りました。 おはやしの音が聞こえてきました。 練習中のようです。 もうそんな季節か。
安曇野の景色

麦の色

今日の最低気温は、10.4℃。最高気温は、30.6℃。 安曇野も30℃超えの気温となりました。 色のすっかり変わった麦畑を見つけて。 気温の高い日が数日続くようです。
安曇野の景色

今日の空

今日は、風が強く、蒸し暑く、最高気温は、32.7℃でした。 風の強さのためか雲が面白く、見ていて飽きなかった。 夕方も買い物に出てましたが、空を眺めながら移動していました。 今日の新聞によると、池田町花見の蛍のピークは、3日以降だそうです。...
安曇野の景色

今日の空と緑の安曇野

雲の多い一日でした。 時折雨が降ったり。夕方は雷が聞こえたり。 午前中少し見て回りました。 緑が広がる安曇野。御宝田遊水池にて。 大王わさび農場近くにて。 車は渋滞していましたね。自転車の方も多くいらしていました。 田植えの終わった田んぼも...
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ