熱気球
スキーに向かう途中で熱気球に出会いました。
ふんわり、ゆっくりとした飛行です。
Vif穂高でもよく熱気球のイベントが行われています。
今朝6時の穂高の気温は、-13.8℃でした。。。。
HP:トーマ・スカイドリーム
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
スキーに向かう途中で熱気球に出会いました。
ふんわり、ゆっくりとした飛行です。
Vif穂高でもよく熱気球のイベントが行われています。
今朝6時の穂高の気温は、-13.8℃でした。。。。
HP:トーマ・スカイドリーム
鐘の鳴る丘集会所です。 モミジの色が濃く色付いていました。 安曇野の山麓線も色が ...
穂高を走ってると気になる看板。 「オキナグサ祭り」穂高牧。 日曜日に見学に行って ...
今日の最高気温は、21.6℃。5月上旬並みで今年の最高気温でした。 今朝はちょっ ...
安曇野市のHPにアップされていました。 7月28日の情報では、 一の沢登山口が、 ...
ほぼ毎年この時期に行く場所。延命水。 向かい側の烏川に降りて、足だけちょっと川に ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません