犀川白鳥湖
今朝は、ちょっと犀川白鳥湖に立ち寄りました。
飛来数は、385羽。少ないですね。
例年ですと、周辺の田んぼに移動する子たちを見ますが、今年はそんな姿を見かけません。
観察小屋側。
ご飯小屋側。
このままの飛来数ですと、平成3年のシーズン以来の少なさとなりそうです。
HP:安曇野市 これまでの白鳥飛来数
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今朝は、ちょっと犀川白鳥湖に立ち寄りました。
飛来数は、385羽。少ないですね。
例年ですと、周辺の田んぼに移動する子たちを見ますが、今年はそんな姿を見かけません。
観察小屋側。
ご飯小屋側。
このままの飛来数ですと、平成3年のシーズン以来の少なさとなりそうです。
HP:安曇野市 これまでの白鳥飛来数
今朝の安曇野は雪、積もることのない雪でした。 ちょっとだけですが、御宝田遊水池に ...
雨かと思えば、日差しがあったり、青空も見えたり。 空には薄っすらと虹が出ていた。 ...
今日のニュースによると、白鳥達の北帰行が始まったそうです。 例年より12日早い旅 ...
イオン豊科店のイオンホールで「安曇野の白鳥」と題した、 写真と白鳥関連の新聞記事 ...
午前中は曇り空、午後からは晴れ渡る秋の空。 日の沈む前後、明科の白鳥湖を見てきま ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
昨日は雪。今日は青空が広がっていました。 鐘の鳴る丘集会所。もう少し遅い時間だっ ...
安曇野の里で行われているイルミネーションを見てきました。今シーズンで15回目。 ...
今日は、正月休み最終日。田んぼの白鳥達を見てきました。北アルプスは残念ながら雪雲 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません