安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

今日の気温

安曇野の景色
2018.08.182024.01.01

暑い日が続いていましたが、今日の安曇野の最高気温は、27.3℃。最低気温は11.2℃、10月上旬並みとなりました。
夕方の空を一枚。
AZUMINO_20180818_1.jpg
涼しいと言うか寒いです。

第12回 安曇野花火
高瀬川堤防道路
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

麦畑の色

今日の穂高の最高気温は、28.9℃。暖かい日が続いています。 安曇野の麦畑では、麦の穂がつき、色合いが変わりつつあります。 金色へと変わるのはもう少し。
安曇野の景色

春色の安曇野

今日の最低気温は、-2.5℃。最高気温は15.5℃でした。 まだまだ朝晩寒いですね。 春色を求めて。 田淵行男記念館の百楽桜。薄いピンク色。 満開まではもう少しでした。 花の近くでは虫たちの羽音が凄かった。 大王わさび農場へ。こちらの桜は見...
安曇野の景色

快晴の安曇野

朝の早い時間帯は雲が出ていたようですが、 出社時には青空が広がっていました。 少し白い有明山。 緑の麦畑と、北アルプス。 お昼の休憩時間に空を眺めてみたら青空が広がっていました。 帰宅時には、星空が綺麗でした。
安曇野の景色

朝の景色

今日の朝は、天候が目まぐるしく変わる。 雨、と思ったら日がさしたり。風が強かったり。 白馬方面に虹が出ていたので、車を停めて撮影。でも撮る頃には薄くなってしまったT_T 撮影してると、クエルさんが車を停めてくださってちょっとお話。 もっとは...
安曇野の景色

せせらぎの小径

安曇野も暖かい日が続いていました。 今日も暖かく、朝でも上着が要らないぐらい。 この暖かさは今日まで、夜から寒くなってきています。 万水川沿いのせせらぎの小径です。 ちょっとだけ黄葉。 モミジの様子が気になり大王わさび農場にも立ち寄りました...
安曇野の景色

濃霧の朝

今朝の濃霧も濃かった~。 白鳥の飛翔を撮ろうと出ましたが、山側の我が家周辺も濃霧。 車を進めていましたが、あきらめました。 携帯で、安曇野市のHPに接続。 ライブカメラで、長峰山からの景色を確認。 晴れてる空を見て、そちらに向かいました。 ...
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2018年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ