かかしあげ
大峰高原の帰り道、かかしあげのイベントが行われていました。
ちょっとそちらにも立ち寄ってみました。
信州安曇野かかし村と書かれています。
池田町と言えば、てるてる坊主でもありますね。
カメラマン。
こちらの方も、かかしです。
カキの木の下にも。
バイクに座ってお弁当を食べてました。
リアルでちょっと面白いかかし達、見てるとなんだかニコニコとしてきます。
毎年行われているイベント、今年で10年目となりました。
HP:信州池田町観光情報
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
久しぶりの青空。田んぼアートの様子を見てきました。 すでに顔がわかりますね。 信 ...
安曇野神竹灯を見てきました。 月明かりも美しく。 水の流れの中にも。 今年は、と ...
先日、アルプスあづみの公園大町・松川地区で行われている、 真冬のイルミネーション ...
今日と明日行われる、「安曇野スタイル市」を見てきました。 会場は、穂高交流学習セ ...
イベント情報です。2月22日(土曜日)に安曇野市防災講演会が行われます。講師は、 ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません