大峰高原 大カエデ
昨日から天気予報とにらめっこ。今日は久しぶりに晴れの予報、週間予報を見ても雨、曇りのマークが並ぶ。早く起きて行ってみました。
少し葉が落ちていました。
次の晴れ間は来週の予報です。カエデは散ってしまうかな。
HP:信州池田町観光情報
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
昨日は、夕方から湿った雪となりました。 今日は、大カエデを見に行こうと思い、暗い ...
台風の過ぎ去ったあと、大峰高原へと向かいました。 池田町の上空では、少しだけ青空 ...
今日の大カエデです。午前中立ち寄りました。 平日ですが、多くの方が見にいらしてい ...
今朝は、曇り空でしたが、大峰高原の大カエデの様子を見てきました。 平地では昨日の ...
夜の間に降っていた雪、思っていた以上に積もっていました。 予報では曇りでしたが、 ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
今年の七色大カエデは紅葉が遅いのでしょうか?
色づきが悪いのでしょうか?
5年前、初めて見た時の色鮮やかさと、その大きさには感激した事を思い出しました。
今年は雨の日が多いからでしょう。自然には敵わないですね!
み~母ちゃんさんこんばんは。
ん~どうでしょうか、紅葉は平年並みでしょうかね。
過去のBLOGを見てみました。5年前の2012年は良かったですね。
私も感激したのを思い出しました。
白鳥さん達到着しました。明日の朝見てきます。