寒いです
今朝は、どこもゆっくりと。
山麓線はガタガタ。
農道、R147はツルツル。
渋滞でした。
帰りは、豊科は乾いたところもありましたが、
穂高に近づくにつれテカテカ。
慎重に、緊張した運転。疲れました^^
今日の最高気温は、-1.9℃。一日マイナスの気温でした。
最低気温は、18時59分に記録した数値は、-5.6℃です。
まだ下がるのか?
ちなみに、これを書いているのは、19時半です。
HP:穂高の気温
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
この調査表は、安曇野市全世帯に配られています。 主な内容は、 ・周辺環境につい ...
暖かな日でした。 穂高の最高気温は14.9℃。 東京よりも高かったようです。
今日の最低気温は、-4.3℃。今季最低でした。 午前中はゆっくりだったので、その ...
今日は雨の安曇野。最高気温は、28.3℃でした。 先日、本庁舎の眺望デッキの見学 ...
長野県のHPで松本糸魚川連絡道路についての意見募集が始まりました。 募集期間は、 ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません