白鳥の飛翔と夕焼け空

今日は台風の影響が残り、風の強い一日でした。
台風が運んできた空気により、気温が上がり最高気温は29.9℃。
それも記録したのは、10時42分でした。
今朝は豊科ダム湖へ。川と白鳥さんたちの様子を見てきました。
夕方仕事帰りにも豊科ダム湖、御宝田遊水池に立ち寄りました。
犀川は、少し水かさが増していました。
白鳥達は、中州に並んでいました。朝と同じ場所です。
先日の新聞によると、名前が付けられています。
あづみ、とみちゃん、はるなです。
あづみは、近くに行けば分かると思いますが、他の2羽は分からない。。。
AZUMINO_20120620_1.JPG
空が赤くなるかなと期待しつつ、御宝田遊水池に移動しました。
白鳥は2羽そろって池の北側へ移動中でした。私も後を追いました。
こちらの2羽は、のんちゃん、ゆきちゃんです。
どちらが、のんちゃんかは分かりません。。。。^^;
AZUMINO_20120620_2.JPG
見ていると、頭を上下に振りながら鳴いている。
いつもの飛ぶ前のしぐさです。
ええ、飛ぶのか!!
空を撮ろうと三脚にセットしたカメラを外して待ちました。
すると、一羽ずつ。風に向かって。
AZUMINO_20120620_3.JPG
AZUMINO_20120620_4.JPG
高く飛ぶことはありませんでしたが、空へと向かう練習です。
昔見た、こうちゃんとふくちゃんの姿を思い出しました。
がんばれ!!
この後は、2羽仲良く羽づくろい。
AZUMINO_20120620_7.JPG
その後の御宝田遊水池からの空です。
AZUMINO_20120620_5.JPG
AZUMINO_20120620_8.JPG
次第に赤く。
AZUMINO_20120620_9.JPG
AZUMINO_20120620_10.JPG
AZUMINO_20120620_11.JPG
AZUMINO_20120620_13.JPG
久しぶりに夕焼け空を見れました。
明日からはまた雨のようです。。。。。