ギャラリー・シュタイネ 「春さき」
今シーズンの最初の展示「春さき」を見てきました。
木村香菜子さん藤田千絵子さんyurulikuさんの企画展です。
藤田さんの作品は、お家でも使ってます^^
yurulikuさんの文具、いいです。楽しい^^
「春さき」は4月1日まで。
HP:ギャラリー・シュタイネ
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今シーズンの最初の展示「春さき」を見てきました。
木村香菜子さん藤田千絵子さんyurulikuさんの企画展です。
藤田さんの作品は、お家でも使ってます^^
yurulikuさんの文具、いいです。楽しい^^
「春さき」は4月1日まで。
HP:ギャラリー・シュタイネ
先日の日曜日に、田淵行男記念館で行われている、 「田淵行男 安曇野回想」を見てき ...
森のおうちで開催中の「震災で消えた小さな命展 Part3」を 見てきました。 震 ...
先日、美術館の前を通った時に、コキアが並んでたのを見つけて、見に行ってきました。 ...
今日の最高気温は、33.4℃。暑い日が続いています。 午前中から外出。カワセミの ...
山麓線沿いで長いこと建築中で何が出来るのか楽しみにしていた建物です。 ギャラリー ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません