ギャラリー・シュタイネ
2005年4月15日にオープンしたギャラリーです。
場所は、鈴玲ヶ丘学者村の森の中になります。ティータイムガルニさんの近くです。
この日は、安曇野在住作家7人による春展が行われていました。4月23日(日)までです。
HP:ギャラリー・シュタイネ
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
2005年4月15日にオープンしたギャラリーです。
場所は、鈴玲ヶ丘学者村の森の中になります。ティータイムガルニさんの近くです。
この日は、安曇野在住作家7人による春展が行われていました。4月23日(日)までです。
HP:ギャラリー・シュタイネ
先日の日曜日に、田淵行男記念館で行われている、 「田淵行男 安曇野回想」を見てき ...
今シーズンの最初の展示「春さき」を見てきました。 木村香菜子さん藤田千絵子さんy ...
ちひろ美術館の裏手にある花壇です。 「花が咲いている村づくりの会」の方々が丹精こ ...
絵本美術館 森のおうちで行われる企画展です。 震災で消えた小さな命展とは、 東日 ...
このところスッキリとしない空が続いていましたが、今日は午後から晴れ。山々が綺麗で ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません