松本糸魚川連絡道路

松本糸魚川連絡道路の長野自動車道から、オリンピック道路への
接続ルート案が提示されました。
下記の長野県のHPの、★公表資料 「概略ルート案(1ページ)」が
そのルート案です。
  HP:地域高規格道路「松本糸魚川連絡道路」について
今後の方針として、地域の意見・提案を聞くとあります。
その説明会の予定が、安曇野市の広報「あづみの」載っていました。
  HP:広報 あづみの
  日時 8月8日(月) 19:00~20:30
  場所 県安曇野庁舎4階講堂
 
信濃毎日新聞の記事も紹介します。
 
  HP:松糸道路の長野道接続地点付近のルート案提示
ルート案は、A、B案があり、B案が「最良」とされています。
同僚には、ルート案近くに、新居を構えた方がいたり、
建設中の方がいたりします。
費用対効果があるのか、分断される集落、農地、
三川合流地の環境の変化も含め、非常に気になることです。