放送が始まりましたね。
始まる前からテレビの前に座って準備。
長峰山からの景色、三連水車、
車を走らせ御宝田交差点から常念岳方面に向かう道、
房子が立ち寄る大王わさび駐車場に建てられたセット、
リアカーを引くシーンは堀金に建てられたセットと中房川沿い。
車のシーン、陽子と母の話すシーンのそばの花は中山高原。
幼少の陽子の笑顔が可愛いですね。
陽子が水を飲むシーンは「自然体験交流センター せせらぎ」の
流れでしょうか。
実は、中国にいます。早く帰りたくなりました。
番組の最後に出ていた写真の景色は、
常念道祖神と桜と常念岳でした。
撮るしんに応募された中から毎回1枚エンディングで紹介されます。
HP:撮るしん
そしてもう一つ。写真の募集を紹介します。
HP:あなたの大切な笑顔
「笑顔は笑顔を作りだす」
いつの日かすべての人に笑顔が広がることを願っています。
コメント
お仕事お疲れ様です!NHKラジオ7:40am~の「もぎたて信州いちばん」で「おひさまにあ」お便り募集中だそうです♪
http://www.nhk.or.jp/nagano/program/mogitate/index.html
陽子ちゃんの笑顔、元気拡がりますね!
MARIAさんこんにちは。
こちらは休日でしてホテルにこもっています。
情報ありがとうございます。
早速アップしました^^
笑顔いいですよね。
笑顔を見るとこちらも笑顔になります。
笑顔が元気も作ってくれる気がします。