今日の最高気温は、10.2℃。最低気温は、-4.4℃。2月下旬並みでした。
「ふるさとウォッチング」に参加してきました。
今回やっと参加することが出来ました。
宿場町として栄えた豊科成相新田地区を歩きました。
いただいた資料には、その歴史、当時の様子、
昔の写真などまとめられています。帰ってまた読み返して復習です。
ルートは、豊科近代美術館からスタートして。北は新田公民館。
東は八坂神社。西は、豊科駅。ゴールは記念公園となります。
所々紹介します。所々です。
まずは法蔵寺。住職の詳しい説明を受けました。
ん~動画を撮る準備をしていけばよかったと後悔。
山門です。
伊藤長左衛門による彫刻です。
本堂前にて。ここからは四つのグループに分かれて回ります。
R147沿いの商店にかかる看板。なかなか素敵です。
残されているのはわずか。
こちらは、お茶屋さんの看板です。
今は胡蝶庵さんで有名ですね。
旧市川歯科さん。
豊科駅近くにこんな建物があるとは。知らなかった。
かつてはこの前に通りがあったそうです。
暗きょになっていますが、呑堰と呼ばれる水の流れがあります。
宿場の生活用水として使われていたそうです。
ここで左右に分かれています。
呑堰はR147を超えます。そこにはかつて橋があったそうです。
「うろたえばし」
こんなところに石碑が建っていました。
ここで休憩。お抹茶と、和菓子をいただきました。
野田園さん。
お抹茶を提供していただきました。こちらの建物も古いですね。
ポン菓子屋さん。
こちらの建物もなかなか味があります。中は昭和な感じです。
八坂神社です。
今年1月にお伝えした、あめ市の福俵は最初こちらに飾られるそうです。
豊科劇場です。
話には聞いていましたが、こちらも見に来るのは初めてです。
資料にはかつての興行の写真が載せられています。時代を感じる写真です。
中も見てみたかったな。
ゴールの記念公園です。
私もここで、何度か、お花見をしたことがあります。
「たこ公園」といつも読んでいましたが、入り口には「記念公園」と書かれています。
その意味は、今上天皇明仁のご誕生を記念して造られた公園でした。
ぬかくどです。籾殻を使ってご飯を炊きます。
お味噌汁と、おにぎりをいただきました。
土曜日にもいただいたんですけどね^^
今回初めて参加しました。
よく歩いている道、場所ですが、ほとんど知らないことばかり。
勉強になりました。参加出来てよかったです^^
また参加したいと思っています。
ありがとうございました。
HP: 信州ふるさとづくり応援団 安曇野支部
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
コメント
おはようございます
ご参加いただきありがとうございました。
皆さんの喜ばれる姿を見て、開催してよかったなと思いました。
今まで住んでいる土地のことを知る機会はなかなかありませんでした。
日々の暮らしでは見過ごしてきている風景の中から、新しい発見があったりすると、またその土地に対する愛着がわくように思います。
このような地域づくりの活動を通して人と人のつながりが増えていければ良いなぁと思っています。
またご参加よろしくお願いします。
自遊人さんこんばんは。
新しい発見が沢山あってなかなか楽しかったです。
1月にあめ市を見に行って、成相新田地区に興味があったのでちょうどよかったです。
自分なりにも勉強しようかと思っています。
資料づくり、ぬかくどおにぎり、休憩所の準備等大変なことです。
お疲れさまでした。
また参加します。よろしくお願いします。
kiyoさん こんにちは
ご参加ありがとうございました?♪
いつも、本当に素敵な写真の数々…うっとりしながら読ませていただいています。
また、お会いできるのを楽しみにしています☆
みけねこさんこんばんは。
こちらこそありがとうございました。
写真は安曇野の景色にいつも助けられています^^
またいつか何かのイベントでお会いしましょう。
よろしくお願いします。